行ってきた。
元々行く予定は無かったのですが、誘われたのと前々から見ていた作家さんが3日目に出しているという情報があったのでつい。
一人で行くよりは誰かと行った方が心強かったのは言うまでもありません。
準備
何を持って行けばいいか分からなかったので、色々調べたり聞いたり。
その結果、早朝待機とかではないので、こんな感じの装備になりました。
- トートバッグ
- 飲み物3本
- 汗拭くシート
- タオル
- お金は細かく
- など
あと、カタログは当然の如く入手できなかった。
Web版カタログでサークルチェックできたけど、そのせいで殆ど寝てないという・・・前日はちゃんと寝ましょう。
有料会員じゃないとスマホ版使えないの辛いですがPC版で頑張りました。
3日目は涼しかったらしいけど、たまに日が射して非常に暑かったのでタオル被るよりは帽子の方が良かった気がします。
あと、うちわか扇子は必須。クッソ暑いったらありゃしない。
移動
仙台東京間は新幹線。高速バスは当然の如く埋まってた。
噂によるとバスの方が安いらしいけど、田舎者特有の乗り方が分からないので怖かったので回避しました。
前から乗ればいいらしいので、次回は乗ってみたい。
Suicaはやっぱり持ってた方が便利だと確信しました。
運賃も買い物にも使えるので、財布は会場内でしか出さなかった。
いい時代になりました。
待ち時間
着いたら9時だったでしょうか。
駐車場にいた軍団の中で一番後ろだったようなので、すぐ入れるはずもなく、2時間待機して11時入場。
待ってる間の暇つぶしとか無かったのでひたすら待ち続けてました。
電波
アクセスポイントは検出してるんだけど、繋がらないのでWi-Fi忍者仕事してないのか端末の設定が足りてないのかは不明。
待ってる間は移動基地局が近くにあるのにもかかわらず最悪でしたが、会場内は4G回線繋がりまくりで快適そのものでした。
電話は分かりません。
買い物
人ヤバイ。人だらけ。人ゴミ。
前に進めなかったり押されたり形成列の乗り越えに迂回が必要だったりと移動だけで疲れる・・・。
ホールが3分割されてるのでかなりしんどい。
そんな中色々なイベントがあってかなりデカルチャーでした。
- 東北ずん子トートバッグを装備してたらその話で盛り上がる
- ステッカー買った所とTシャツ買った所で塩レモン飴をもらう。飴ちゃん?
- コミケでプログラミングの話ができるとは思わなかった
- タブレットでサークル管理してる人がそれなりにいた
- Square決済対応と電子マネー決済対応というぶっ飛んでる所があった
- やっぱり10時になったら拍手がおきた
- 意外といろいろ売ってた
戦利品はこちら。えっちなのはありません。
帰り
ゆりかもめ混みすぎワロタ。
あと、思ったより手提げ袋が重くて死ぬかと思いました。
疲れがどっと押し寄せてきたので、特にどこか寄らずに新幹線で帰ってきました。
まとめ
次回もぜひ行きたいですが、次の日から仕事というのは避けたいですね。