目的は所謂聖地巡礼、作品は言わずもがなですがガルパンです。
日程は6月4日~6日の3日間。今までと違うのは、バイクで移動したという所です。
片道300km、7~8時間という長距離(ソロ)ツーリングを何とかこなしてきましたので、これはその記録です。
前回の旅行のように執筆向けの機械を持って行かなかったので、まとめて書きます。 画像しかない上にてんこ盛りです。
1日目
朝早めに家を出て・・・
国道6号線をずーっと下ったのでこんな所を通りつつ、夕方前に着きました。休憩も込みで大体7時間半くらいでしょうか。
(一部区間はまだ二輪車走行不可なので、常磐道を利用。上の画像は国道6号線から外れて浪江ICへ向かう途中です。)
家出てすぐにガソリン入れようと思ったらすっかり忘れてて、スタンドがあるか怪しい所でで燃料警告灯が光ったのは焦りましたが何とかなりました。
チェックインまで時間があったのでバイクでウロウロしてますと、コンビニ横のスタンドに早速こんな看板がありました。
キャラの立て看板が置いてある店にだけ目が行きがちですが、他にも色んなお店でポスターやのぼりを出していたりしていて、町全体で応援しているんだなという空気を感じました。
チェックイン後、丁度夕飯の時間だった(夕飯なし)ので散歩も兼ねて探索。
宿から中心部・大洗駅両方とも距離があったので、とりあえず大洗駅に行ってみました。
最初に来たせいか、「やっぱりあのまんまだぁ・・・」と大変感動したのを覚えています。
こんなのがあったので、次来る時は申し込んでみたいですね。
観光地だと何食べればいいか迷うので、こういうのは活用したいです。見たことあるお店もいっぱいあります。
少し暗くなってきましたが中心部へ行き、ある程度道程や建物の関係を把握しつつ回りつつ町役場へ。
エキシビションでボロボロになってたやつです。アリクイさん(三式)と西隊長(チハ旧)、アヒルさん(八九式)が建物入口にいました。と・つ・げ・き!
写真でいう手前の公衆電話あるあたりには福ちゃん(九五式)もいました。
OY12地点(OY防衛線)のあたり。
「OY」って何だろうと思ったら「Oarai Yakuba」の事というのを何かで見かけたのですがどうなんでしょうか。
カメさん(ヘッツァー)とカモさん(B1bis)がいた路地。
実際に見ると結構狭い。
うろうろしている間に
ほどよい時間になったので、大進さんで夕飯。ソバと丼のセットにしましたがおいしかったです。
今まで食べたソバの中でNo.1かもしれません。そば湯飲むと落ち着きます。
飯も店内もすっかり写真を撮り忘れましたが、どこかしこにもそど子がいて愛が溢れていました。
食べ終わって店を出る頃にはすっかり暗くなりましたので、撤収しました。
そもそもそんな遅くになるとどこもやっていませんので・・・早く帰って翌日の準備をして、風呂入って寝ました。
2日目
先に言っておくと、長い1日になりました。
朝早く起きて朝食を食べ(朝食は出た)10時くらいに行動開始。
バイクで行く事にしたは良いもののどこに止めていいか迷い、町営駐車場の端っこに止めました。タダなのが嬉しい。
ちなみに写真は見た順です。
映画で流れた順ではないのでご注意。
丁度駐車場の近くにあったので。
重戦車キラーことウサギさん(M3リー)がノンナ車(IS-2)に吹き飛ばされた時に倒れた看板です。ちょうちょ。
アライッペは色んな所で使われていました。
IV号が曲がり、プラウダの各機が二手に分かれたあたり。ここもここで意外と狭い。
毎度壊される肴屋さん。この日は店先で何か売ってました。
11時ちょっと前になったのでブロンズさんへ。
結構並んでいましたが、1人だったせいか第一陣に潜り込めました。(相席)
コースターも良い感じ。
店内はこんな感じで、壁はペパロニを中心としたガルパングッズ(アンツィオ多め)や各種名刺で埋め尽くされており・・・
天井にも色々ありました。
メニューは勿論鉄板ナポリタン。とんでもなくおいしかったです。
ナポリタンも昔ながらの味付けですし、上にのったタマゴもふわふわトロトロ、そして熱々・・・。お肉もパスタも多く、誰が食べても満足できる量です。(残してる人がいるくらいでした)
お値段もドリンク付きで1250万リラ(いつの為替レートですかぁ)と納得のお値段。ちなみに、「1250万リラ」の所はお会計の時に直々に言われました。
アンチョビセットやペパロニセットもあったので、次はそっちも食べてみたいです。
外に出てもまだまだ多くの人が並んでいました。
腹ごなしに散歩もしつつ大通りを探索していると大洗マリンタワーが見えてきました。
この時点では曇り空でしたので、歩きやすかったです。
お土産やアウトレットを巡りに大洗まいわい市場へ。
ここは発砲禁止区域でした。知ってまーす。
2Fにある大洗ガルパンギャラリーにも行ってきました。
中も面白く、Tシャツとステッカー、大学選抜チームのマークが入ったマグネットをお買い上げ。
このときは中の写真も撮っていいか分からなかったのですが、翌日もう一回行った時は撮ってる人沢山いたので撮ってよかったようです。
1Fへ戻り、芋味の大判焼き(今川焼きだっけ?)を購入。
地味にあんこうチームのマークが入ってました。
アウトレットの方へ行き、まずは例のエスカレーター。アヒル殿!この後は!
Dクイックを試すと言っていたはずなのですが、結局Dクイックがなんなのかは分かりませんでした。
福ちゃんが顔出したまま通って、看板にぶつけていたあたり。
普通に戦車通ってましたが、通るには狭いようなのでかなりギリギリだったのではないでしょうか。
上から追いかけっこを見ていた時のアングルっぽい感じで。
アウトレットから海沿いに移動(結構歩きます)して、海の方へ。
同士(KV-2)の元へおびき寄せるために入ったあたりです。
で、その同士が出てきたあたりで・・・
同士に破壊されたホテルの面々。
その後、建物越しに撃ち合いをしていたあたり。
その後水族館まで頑張って歩いていき、無事に到着しました。
海岸から頑張って駐車場へ上っていった所ですが、確かに上るのはしんどそうです。
謝ったらやめたげてもいいけど?
緊迫した状況で階段を上り、
このあたりで決着がつきました。
折角なので水族館へも入り・・・
悠々と泳いでいるアシカや
掃除したいので水に入れられるペンギン
寝ているサメを見つつ・・・
イルカとアシカのショーを見学しました。
イルカが人気だったらしいのですが、アシカの方が芸達者でしたね?
流石に同じ距離を戻る体力は無さそうだったので、海遊号でちょっと戻る事に。この頃にはすっかり晴れていました。
ちなみに、バスの乗り方は先払い前乗りでした。
まだまだ明るかったので、行っていなかった大洗磯前神社へ。
鳥居がでかい・・・。
右にフェイント入れて左の道へ。神社に向かいます。
あまり多くは語りませんが、戦闘中もその後も通った道ですね。
(今頃ネタバレも何もあったものではないと思いますが。)
上から続く道ですが、このアングルは違う場面っぽくなります。
戦闘後にバスに乗って通った場面ですね。
神社に着くと早速、巨大な絵馬がお出迎え。
痛絵馬も沢山ありました。
痛絵馬と普通の絵馬のコーナーは分けられているようでした。
なんで那珂ちゃんがいるんだろうと思って後で調べたら、忠魂碑あるんですね。
そういえば那珂市ってのも近くにありました。
ミホーシャが無茶する所です。
劇中だと手すりは無かったですね。
ほぼ下から撮るとこんな感じ。
そこまで段数も多くないので、上り下りは楽な方です。
再びマリンタワーの方面へ。夕方近くでしたがいい感じに晴れてきました。
時期的に梅雨入りするかしないかという所で、土曜か日曜に梅雨入りしたらしいという情報もあったのですが、3日間とも雨も降らずよかったです。
2Fへはチケットがなくても入れるのですが、折角なのでチケットを買って3Fへ。地上60mの景色はとても良かったです。
大洗の町はもちろん、遠くの景色まで一望できてきれいきれいでした。
展望室もこんな感じでガルパン一色でした。
裏にひっそりと何かが見えますね。
その後は、2Fの喫茶Panzer Vorさんへ。
ローズヒップアフォガートという珍しいメニューがあったのでこれを注文。
アフォガートというとコーヒーのイメージでしたが、これも中々うまい。上に乗っているジャムもおいしかったです。
ソフトクリームそのままもおいしかったので、単品も注文すれば良かった・・・。
ちなみに、写真を撮り忘れましたが、ここもブロンズさんに負けず劣らずのガルパン一色でした。ドラマCDとかサントラが常に流れているくらい一色です。
「担当者:角谷杏」が細かい伝票。
お店の方も気さくな方ばかりで、話しているだけでも疲れが癒されていきました。
その後はまたまた探索を開始。
IV号が商店街に入った所です。
倒れた信号機(多分)。
4DXで初めて見た時は、ここを通ったときの座席の動きが衝撃的でしたね・・・。
こんなのもありました。
IV号がクルセイダーに追われている時に入った狭い路地。
ターンして先頭車を撃破した所です。結構狭い。
上の写真でいうと、IV号は左から来てターンして撃破の後右の道へ、バニラは後退してローズヒップ・クランベリーはIV号を追って右の道へ進みました。ごめんあそばせっ!
ちなみに右の道はとんでもなく狭く、車が通れるかどうかすら怪しい道でした・・・。
そうこうしているうちに日も暮れてきたので、夕飯を食べにクックファンさんへ。
もちろん戦車カツを頼んだのですが、2人用と4人用みたいなのがありました。2人用いけたかもしれませんが、食えるかどうか何とも言えない感じだったため断念。
お味は文句なし。揚げたてサクサクでおいしかったです。ご飯味噌汁サラダもおかわり自由で、特に味噌汁は具だくさんでした。
デザート的なお菓子(右上の器)が付いてきたのが印象的。
カツでお腹を満たした所で2日目が終了です。
3日目は適当に回って帰る予定だったのですが、色々回っているうちに「6月6日は秋山殿の誕生日」という事実が発覚しました。
(旅行の予定を立てた段階では気付かなかった上、すっかり忘れていた)
イベントもあったりするという話でしたので、3日目は予定を変更してイベントにガッツリと参加する事にしました。
3日目
最終日。
イベントに参加するのは良いものの、「何時に帰るか」という問題がありました。とりあえず考えない事にしました。
おいしかった朝食です。メニュー的には初日と大体同じで、焼き魚の種類が変わっていました。
しかし、旅行中は早起きしたりこういう立派な朝食を食べたりしている事が多いので、普段より健康的な生活を送っていた気がします。
ゆず醤油(?)がかかっているお豆腐もおいしかったです。
イベント自体は11時からだったので、チェックアウトギリギリまでのんびりしてチェックアウトし、移動。
30分ぐらい早く着いたのですが、100~200人ぐらい並んでいてビビりました。本当に平日ですかぁ?
イベントはスタンプ&クイズラリーの後にお誕生日会という流れでしたので、まずはラリーを開始。
上のような用紙を貰えるので、書いてあるお店に行ってスタンプを押したり書いてある問題に答えたりします。
各問の赤丸の単語を繋げると一つの答えになるので、それを解答してクイズは完了です。
1問解いただけで何となく察せましたが・・・。
地図を見つつ近い所から回るようにしたので、まずはWAONさんへ。
そのまま続けて月の井さんへ。
飯岡屋水産さんも回り・・・
みとやさんへ。ここまでは全部クイズラリーです。
目の前の年宝菓子店さんは秋山殿のスタンプを押せる所です。
開始直後だったせいだったり、店先で色々売っていたりしたせいか並んでいました。
ちなみに飴を買いました。
看板の回りにはお花がたくさん。
続けてカワマタさんへ行ったものの・・・
クイズが結構難問でした。
中々思い出せず、結局その場で再生して確認するオタク。
ストリーミングで見られるBV+(bonobo)最高。
近くに国井屋さんがありましたので、アッサムティーを買いました。
商店街へ戻り、鳥考さんへ。ここもクイズのポイントでした。
何かつまもうと思いましたが、そこそこ混んでいたため撤退。何も買う事なく終わってしまいました・・・。トホホ。
かじまさんへも行き、これで商店街周辺のクイズは全て完了です。
ガルパン関係の色々にのみ目が移りがちですが、道中の景色も良い感じです。
こういう港町っぽい景色は大好きで、何となく落ち着きます。
2つめのスタンプ、カットアイさんです。
秋山殿のお父さんのポイントです。
最後のスタンプはプラザさん。ここには秋山殿のお母さんがいます。
これでスタンプは終わりましたが、クイズの最後の1問がガルパンギャラリーなので・・・
2日連続で訪れる事に。
中もちょっとだけ撮りました。
という訳で、全部完了です。
これは戻る前なのですが、戻って答えが合っていると缶バッジが貰えました。
誕生日会は14時から、しかし完了時は12時でしたのでまたまたPanzer Vorさんへ。前日に行った時に「誕生日のメニューがあるので是非」という事でしたので。
サンダースバーガーと飲み物のセットでしたが、バーガーも食べ応え十分です。 (写真だと見えませんが、バーガーにナイフが刺さっています)
かぶりつきましたが、案の定肉汁やら中の具材やらがどんどん飛び出してきました。
聖グロよろしく優雅に食べたい方は上手くナイフとフォークを使うといいと思います。
食事も済んだので集合場所へ戻ると、祭壇プレゼント受付に色々集まっていました。
飴を食べつつ時間を待っていると、時間になり誕生日会が始まりました。
誕生日会は各ご挨拶やら各種紹介、誕生日ケーキの入刀やハッピーバースデーを歌ったりするなど内容が盛りだくさんでしたが、中の人にちなんだメロンパン早食いがかなり盛り上がりました。(そのせいかすっかり写真も撮り忘れ)
ケーキ自体の写真は撮れませんでしたが、上に載っていたプレートは撮影できました。なかなかの力作。
(ケーキの撮影やら入刀は、ラリーを早めに終えた人ができる権利を得ていました)
祭壇もパワーアップし、このような感じで飾られていました。
真ん中の色紙は中の人からの色紙です。
誕生日会も終わり後は帰るだけなのですが、帰宅ラッシュやら渋滞やらに巻き込まれたくないな~と考慮した結果、潮騒の湯で時間を潰す事にしました。
温泉も気持ちよかったですね・・・。ちょっとしょっぱかったです。
食事付き(ただし、ガルパンプランじゃなくてライダープラン)のですが、立派なのが出てきました・・・。
港町に来たのにあまりお魚を食べていなかったので食べたいと思っていたのですが、これで目標を達成できました。
味噌汁がでかい。
温泉入ってご飯を食べて仮眠をするという体力回復的な行動を行った後、20時前に出発しました。
国道4号を北上して帰りましたが、すごい長く感じた上に流石に寒かったですね・・・。家に着いたのは翌日2時前でした。
まとめ
率直な感想を言うと行って良かったです。なかなか大変でしたが。
さすがに距離的に結構あるので、次行くなら電車かバスを使う事になりそうです。
聖地の面で見ると、町全体で盛り上げているという空気をすごい感じました。
町の中心部と商業施設だけで盛り上がっているようにも見えますがそんな事はなく、町の東西南北様々な所でポスターを飾っていたりのぼりを出していたりして、本当に一色だなという感じでした。
お店にグッズを飾っていたり、場面の再現的な事をしてくれていたり、キャラをまるで自分の子供達のように呼んでいたり・・・聖地巡礼というのは初めてでしたが、他ではここまでいってないのではないかと思います。
それ以外に目を向けてみると、食べ物もおいしく、町の人はいい人ばかりでとても過ごしやすかったです。
のんびりとした雰囲気、潮のにおい、きれいな海・・・もう少し滞在して、港町としての面からの大洗をもう少し見てみたかったです。
行けなかった所や食べられなかったものもまだ沢山あるので、何かのイベントがあるタイミングでもそうでなくとも、都合がつけば是非また行ってみたいです。
ちなみに
今回パシャパシャ撮ってた写真はミラーレス(Nikon1 J1)とiPhone 6sで撮ったのですが、写真見ただけだとどっちで撮ったか分からないですね。
全てGoogleフォトに転送して、はてなブログの記事編集画面のサイドバーからぽちぽち貼り付けています。