いつの間にか31日になっていてびっくりしましたがいかがお過ごしでしょうか。
今年も色々買って遊んでいましたので、ギリギリのタイミングで買ったものをまとめておきたいと思います。
毎年Amazonやらヨドバシの購入履歴を眺めているのですが、ヨドバシの場合は「注文履歴から再注文」の方が店舗の購入履歴も見られるのでおすすめです。
WF-1000XM5
年明け1発目に買ったのがワイヤレスイヤホンでした。世の中種類はあれど、やはり良いものは良いですね。
ちょうど年始でセールをやってたのと、キャッシュバックで上の賞だったのがあり、実質半額ぐらいで買えてた気がします。
標準で付いてくるイヤーピースがあまり好きでない種類だったので、別途SednaEarfix MAXに付け替えて更に快適になりました。
UGREEN Nexode PD 充電器 100W 4ポート
USB-Cが3ポート以上あって、かつ45W以上と15W前後x2が出力できるのが欲しくて購入
しました。
書いてある通りの出力はしてくれて、スマホ2台充電しつつPCに繋ぐということができるようになりました。
こういうタイプなので仕方ないのですが、デバイスを付けたり外したりすると一瞬接続が切れるのはご愛敬。
MacBook Air (M3, 2024)
メインマシン買い換えです。ThinkPad X390でも全然行けたのですが、そろそろAppleシリコン触ってみようかなということで購入しました。
ファンレスなのもいいですが、バッテリーが1週間全然持つのは有り難いです。充電も早いのですぐ終わります。そして軽さは正義。
BTOでメモリだけ24GBにしたのですが、使い切ることが今の所ないくらい快適です。ヘビーな開発用途に全然使ってないので足りてるだけかもしれませんが...。
普通に使っていると充電でUSB-Cが1ポート持っていかれてしまうのですが、USB-CからMagSafe3に変換するアダプタ付きのケーブルを買ったので、ポートが塞がらずに運用できるようになりました。
1Password 3年版
Authyを使っていたのですが、デスクトップ版終了ということで乗り換え先に決定。
パスワード管理が結構散らばっていたので、1ヶ所に集中できるようになったのはよかったです。
ここぞとばかりにiOSにもツールがついてきたり、AndroidであればChrome経由でクロスデバイスで使えるのですが、OSやメーカーのデバイスやアプリの制約を気にしなくてもいいのがサードパーティーのいいところですね。
オムロン 手首式血圧計 HEM-6231T2-JC
健康診断で血圧が高いと数年指摘され、そろそろ血圧計買ってくださいねと怒られてしまったので購入...。
測り方などで種類が色々あり、安いのでもよいという話もあったので悩んだ結果、Bluetooth連携対応というそれなりの値段の機種にしました。
Bluetooth連携は最高で、オフにしたタイミングで勝手に同期され、ヘルスケアアプリにも転送されます。同じくオムロンの体温計も持っていたので、使っているアプリそのままでよかったのもありがたいです。
ちなみに、自宅では正常値内でした。
Xiaomi TV S mini LED 2025
もっぱらYouTubeぐらいしか見なくなったのもあり、このタイミングでチューナーレスに買い換えました。
この手のテレビは動きがもっさりしている印象があったのですが、そんなこともなくサクサク使えています。スリープのハズが完全に電源が切れているタイミングがありますが...。
11月の終わりから12月ぐらいにAirPlayも使えるようになったので更に便利になりました。なんであんなにAirPlayってスムーズに動くんでしょうか。
144HzとかVRRとか対応してるらしいですが、そんな機械を持ってないので試せてないので宝の持ち腐れ感はありつつ、どんな映像見ても画がキレイなので満足しています。
Dolby Visionにすると急に明るくなる。
Sonos Beam Gen2
そしてスピーカーも買い換えです。今まで使っていたのがテレビ台のタイプだったのですが、テレビの買い換えにともない使えなくなってしまいました。
ARC出力とかWiFi内臓でSpotify対応とかを考えると5万円以上は必要なラインで、ポータブルスピーカーもあったので設定しやすそうという理由で選定しました。勿論上のテレビに繋いで使えています。
最近のテレビは単体でいい音を出したりするので買わなくてもいいかなとは思っていたのですが、聞きやすさや音の広がりが全然違うので買って正解でした。
ナイトモードにすると明確に低音が抑えられ、スピーチエンハンスモードにすると明確に人の声が聞き取りやすくなるのが面白かったです。
Anker USB-C & USB-C ケーブル (2-in-1, 140W)
賛否両論ありそうなケーブルを試しに買っていました。どういうのかというと、USB-Cの出力を2つに分岐するやつです。
今の所スマホの充電2台分にしか使っていないので特に問題も出ておらず快適に使っています。分岐してからデバイスまでがあまり長くないので、この辺をもう少し調整できると使い勝手がよくなりそうです。
旅行の時とか重宝しそうだなと思いましたが、そういう時は高出力なポートがないか分岐させるほどでもないぐらいなので、もっぱら家専用です。
おわり
今年の散財記でした。ギリギリ年が明ける前に投稿できそうでよかったです。
今年はどちらかというと買い換えがが多かったので、その分支出が多めかもしれません。買い換えのせいです。
来年こそは大きな買い物をしないで済むようにしたいのですが、果たしてどうでしょうか...?